|
Race
|
全日本新人ローイング選手権大会の最終結果
|
|
平素よりお世話になっております。
昨日行われました全日本新人ローイング選手権大会最終日の結果をお知らせいたします。
★最終結果 ・男子エイト→DNS(クルーの体調不良により) ・男子ダブルスカル→準決勝敗退 ・女子舵手付きクォドルプル→第6位 ・女子ダブルスカル 同志社A→準優勝 同志社B→準決勝敗退 同志社C→準決勝敗退 ・女子シングルスカル→第8位
皆様からの温かいご声援に、心より感謝申し上げます。 今後とも、更なる成長に向け部員一同努力してまいります。 ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
詳細結果は、以下のURLよりご覧いただけます。 https://www.jara.or.jp/race/current/2025freshman.html
|
|
Race
|
全日本新人ローイング選手権大会2日目及び最終日の組み合わせ
|
|
平素よりお世話になっております。
本日行われました全日本新人ローイング選手権大会2日目の結果、及び3日目の組み合わせをお知らせいたします。
明日は、以下の計7艇が出漕いたします。 ・男子エイト1艇 ・男子ダブルスカル1艇 ・女子舵手付きクォドルプル1艇 ・女子ダブルスカル3艇 ・女子シングルスカル1艇
また、ライブ配信が実施されますので、以下のリンクよりご視聴いただけますと幸いです。 https://www.youtube.com/live/4TE70iGkYUc?si=PYmfVdfpNew4YKKA
3日間に及ぶ今大会も、残すところあと1日となりました。沢山のご声援ありがとうございます。 引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願い申し上げます。
★本日の結果 ・男子エイトA→準決勝進出 ・男子エイト→敗退 ・男子ダブルスカルA→準決勝進出 ・男子ダブルスカルB→敗退 ・男子シングルスカル→敗退 ・女子ダブルスカルC→準決勝進出 ・女子シングルスカルA→敗退 ・女子シングルスカルB→準決勝進出
詳細結果は、以下のURLよりご覧いただけます。 https://www.jara.or.jp/race/current/2025freshman.html
★3日目の組み合わせ ▼女子シングルスカル 準決1組 レースNo.103 8:40発艇 1 髙山 来瞳(富山国際大学B) 2 小松 煌(本荘高校) 3 太田 小遥(同志社大学B) 4 上林 萌希(一橋大学A)
▼男子ダブルスカル 準決4組 レースNo.110 9:44発艇 1 龍谷大学A 2 小松明峰高校 3 富山国際大学 4 日本大学 5 同志社大学A
▼女子ダブルスカル 準決1組 レースNo.111 09:52発艇 1同志社大学C 2同志社大学B 3明治大学 4東京科学大学医歯学系A 5日本体育大学B
▼女子ダブルスカル 準決2組 レースNo.112 10:00発艇 1早稲田大学B 2東北大学A 3同志社大学A 4日本体育大学A 5法政大学
▼女子舵手付きクォドルプル 準決1組 レースNo.119 10:56発艇 1明治大学混成 2立命館大学 3同志社大学 4法政大学
▼男子エイト 準決1組 レースNo.121 11:12発艇 1同志社大学A 2日本大学 3中央大学混成 4龍谷大学 5東京経済大学
|
|
News
|
全日本新人ローイング選手権大会1日目の結果、及び2日目の組み合わせ
|
|
平素よりお世話になっております。
本日行われました全日本新人ローイング選手権大会1日目の結果、及び2日目の組み合わせをお知らせいたします。
明日は、以下の計8艇が出漕いたします。 ・男子エイト2艇 ・男子ダブルスカル2艇 ・男子シングルスカル1艇 ・女子ダブルスカル1艇 ・女子シングルスカル2艇
また、ライブ配信が実施されますので、以下のリンクよりご視聴いただけますと幸いです。 https://www.youtube.com/live/4uOc_Io3DIY?si=koxanEoaD-ER-Lhs
新人戦となる大会で良い結果を残せますよう、部員一同全力で努めて参ります。 引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願い申し上げます。
★本日の結果 ・男子エイトA、B→敗復 ・男子ダブルスカルA、B→敗復 ・男子シングルスカル→敗復 ・女子舵手付きクォドルプル→準決勝進出 ・女子ダブルスカルA、B→準決勝進出 ・女子ダブルスカルC→敗復 ・女子シングルスカルA、B→敗復
詳細結果は、以下のURLよりご覧いただけます。 https://www.jara.or.jp/race/current/2025freshman.html
★2日目の組み合わせ ▼男子シングルスカル 敗復4組 レースNo.59 8:30発艇 1 川口 麟太郎(同志社大学) 2田邊 偉楓(仙台大学) 3 池田 宇汰(富山国際大学) 4 谷川 礼(一橋大学)
▼女子シングルスカル 敗復3組 レースNo.64 09:20発艇 1大成 彩愛(日本体育大学C) 2藤岡 咲希花(立命館大学) 3 萱沼 桜子(立教大学A) 4 小林 希実(同志社大学A)
▼女子シングルスカル 敗復5組 レースNo.66 9:40発艇 1宮本 優花(東北大学) 2 太田 小遥(同志社大学B) 3髙畠 朋香(富山国際大学A) 4坂本 悠(東京都立大学)
▼男子ダブルスカル 敗復6組 レースNo.72 10:30発艇 1 慶應義塾大学医学部 2 同志社大学A 3 小樽商科大学
▼男子ダブルスカル 敗復7組 レースNo.73 10:38発艇 1同志社大学B 2本荘高校 3愛媛大学
▼女子ダブルスカル 敗復6組 レースNo.81 13:20発艇 1 山口大学 2同志社大学C 3 立教大学
▼男子エイト 敗復1組 レースNo.96 15:20発艇 1 東京科学大学理工学系 2 同志社大学B 3 富山国際大学 4 東京大学A 5 東京大学B
▼男子エイト 敗復3組 レースNo.98 15:36発艇 1 関西学院大学 2 同志社大学A 3 東京経済大学 4 関西大学
|
|
Race
|
全日本新人ローイング選手権大会1日目の組み合わせ
|
|
平素よりお世話になっております。
明日10月31日(金)より開催されます全日本新人ローイング選手権大会の組み合わせについてお知らせいたします。
同志社大学からは以下の計11 艇が出漕いたします。 ・男子エイト2艇 ・男子ダブルスカル2艇 ・男子シングルスカル1艇 ・ 女子舵手付きクォドルプル1艇 ・女子ダブルスカル3艇 ・女子シングルスカル2艇
今後の同志社大学ボート部を背負う1.2回生のスタートダッシュとなる大会です。温かいご声援を賜りますようお願い申し上げます。
★1日目の組み合わせ ▼男子シングルスカル 予選6組 レースNo.6 8:50発艇 1 川口 麟太郎(同志社大学) 2 佐々木 陽(日本体育大学) 3 石塚 公志(龍谷大学) 4 中島 凱(鹿屋体育大学)
▼女子シングルスカル 予選1組 レースNo.9 9:20発艇 1 鎌倉 恵実里(筑波大学) 2 髙畠 朋香(富山国際大学A) 3 小林 希実(同志社大学A) 4 梶 ひまり(加茂高校) 5 井上 美空(日本体育大学A)
▼女子シングルスカル 予選3組 レースNo.11 9:40発艇 1 江田 歩未(美方高校A) 2 藤岡 咲希花(立命館大学) 3 太田 小遥(同志社大学B) 4 木本 琴心(滋賀大学) 5 坂本 悠(東京都立大学)
▼男子ダブルスカル 予選10組 レースNo.24 11:32発艇 1 同志社大学B 2 関西大学 3 同志社大学A
▼女子ダブルスカル 予選3組 レースNo.28 12:04発艇 1 龍谷大学B 2 同志社大学B 3 立教大学 4 関西大学
▼女子ダブルスカル 予選5組 レースNo.30 12:20発艇 1 同志社大学A 2 熊本大学 3 同志社大学C 4 学習院東京科学大学混成
▼女子舵手つきクォドルプル 予選2組 レースNo.49 14:52発艇 1 今治北 新田高校 2 同志社大学 3 大阪公立大学 4 新潟大学
▼男子エイト 予選1組 レースNo.52 15:16発艇 1 同志社大学B 2 日本大学 3 富山国際大学 4 東京経済大学 5 中央大学混成
▼男子エイト 予選2組 レースNo.53 15:24発艇 1 同志社大学A 2 一橋大学 3 早稲田大学 4 東京大学B 5 東京大学C
|
|
News
|
京都レガッタ組み合わせ
|
|
平素よりお世話になっております。
明日10月19日(日)に開催されます京都レガッタの組み合わせについてお知らせいたします。
同志社大学からは、以下の計12艇が出漕いたします。 ・男子エイト 1艇 ・男子舵手付きフォア 2艇 ・男子舵手付きクォドルプル 1艇 ・男子ダブルスカル 1艇 ・男子シングルスカル 5艇 ・女子舵手付きクォドルプル 1艇 ・女子ダブルスカル 1艇
今大会は、新体制初となるレースです。 日々の練習の成果を発揮できるよう、部員一同全力でレースに臨んでまいります。
温かいご声援を賜りますよう、お願い申し上げます。 今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。
〈組み合わせ〉 ▼男子シングルスカル 予選A レースNo.2 8:38発艇 1 西川元喜(京都工学院) 2 古川竣平(同志社大学D) 3 中村大地(京都大学医学部) 4 土山尚人(日本製鉄) 5 内山瑛翔(朱雀高校B) 6 藤原瑛(同志社大学A)
▼男子シングルスカル 予選B レースNo.3 8:46発艇 1 八役光兼(京都大学A) 2 片山琉仕朗(朱雀高校C) 3 中田大斗(同志社大学B) 4 長谷川和季(瀬田漕艇クラブ) 5 川見一世(滋賀大学教育学部)
▼男子シングルスカル 予選C レースNo.4 8:54発艇 1 安達寛人(同志社大学C) 2 船津健吾(京都大学B) 3 梅村慶一(堀川高校) 4 小川新太(朱雀高校A) 5 室井碧羽(同志社大学E)
▼女子ダブルスカル 予選B レースNo.6 9:10発艇 1 京都大学A 2 京都工学院 3 滋賀大学教育学部 4 滋賀医科大学A 5 関西学院大学A 6 同志社大学
▼男子ダブルスカル 予選A レースNo.9 9:34発艇 1 堀川高校A 2 京都工学院 競輪部 3 KOTANI’S3 4 京都大学医学部A 5 滋賀医科大学 6 同志社大学
▼男子舵手付きフォア 予選A レースNo.12 9:58発艇 1 滋賀大学教育学部 天覇 2 京都大学C 3 同志社大学A 4 京都大学A 5 同志社大学C
▼男子舵手付きクォドルプル 予選B レースNo.13 10:06発艇 1 京都大学B 2 滋賀医科大学 暁 3 同志社大学B 4 滋賀医科大学 東雲 5 京都工学院
▼男子エイト 予選A レースNo.14 10:14発艇 1 wild rover INVICTUS 2 関西学院大学 3 京都大学医学部 4 瀬田漕艇倶楽部 マスターズ 5 同志社大学
▼女子舵手付きクォドルプル 1回戦 レースNo.― 1 滋賀医科大学 しんきろう 2 大阪大学 3 同志社大学 4 滋賀医科大学 華叡 5 堀川高校
|
|
Race
|
全日本新人ローイング選手権大会
|
|
全日本新人大学ローイング選手権大会のご案内
いつもお世話になっております。 10 月 31 日(金)~11 月 2 日(日)の 3 日間に戸田ボートコースにて行われます、全日本新人大学ローイング選手権大会に出漕致します。 同志社大学からは、以下の11艇が出漕いたします。
・男子エイト2艇 ・男子ダブルスカル2艇 ・男子シングルスカル1艇 ・ 女子舵手付きクォドルプル1艇 ・女子ダブルスカル3艇 ・女子シングルスカル2艇
▼男子エイト (使用艇: WILD ROVER JOE) クルーリーダー: 橋本健希(商 2) シート:C: 田村元(理工 2) S: 橋本健希(商 2) 7: 小山智広(スポ健 2) 6: 紙屋千尋(商 2) 5: 石井 晴也(社会 2) 4: 晴佐久竜志(商 1) 3: 塚口稔也(文 2) 2: 阿部昌平(スポ健 1) B: 茶円宥斗(スポ健 2) target time:5:59 目標:メダル獲得 意気込み:パッション
▼男子エイト(使用艇:WILD ROVER XVⅡ) クルーリーダー: 高橋和博(商 2) シート:C: 川合秀佳(社会 2) S:田中喜也(理工 2) 7:上林 汰生(スポ健 2 6: 奥村理矩 (商 2) 5: 樋口聡太(理工 1) 4: 富永陽仁(文 1) 3: 吉田陽臣(文 2) 2:高橋和博(商 2) B: 今林蒼太(経済 2) target time:6:15 目標:最終日に残る 意気込み:未経験の意地見せます。
▼男子ダブルスカル(使用艇: Jerome dean Davis) クルーリーダー: 尾崎心哉 (商 2) シート:S:網野結太(経済 2)B:尾崎心哉 (商 2) target time:7:05 目標:順位をつける 意気込み:練習の全てを出し切ります
▼男子ダブルスカル (使用艇:Blue Impulse) クルーリーダー: 田中秀(法 2) シート:S: 田中秀(法 2) B: 佐藤巧陸(経済 1) target time:7:40 目標:準決勝進出! 意気込み:ブラザーの絆の力で頑張ります!
▼男子シングルスカル(使用艇:Silky) 川口麟太郎(法 2) target time:8:00 目標:予選突破 意気込み:全力で漕ぎ切ります!
▼女子舵手つきフォア(使用艇: Collige Virgo Rosas) クルーリーダー: 堀内優(スポ健 2) シート: C: 中枝寛香(社会 1) S: 佐久間愛(商 1)3: 久保田真以(スポ健 1) 2: 山田心温(スポ健 1) B: 堀内優(スポ健 2) target time:7:50 目標:メダル獲得 意気込み: 若さで勝ちに行きます!
▼女子ダブルスカル(使用艇:Alice) クルーリーダー: 三苫詩葉(社会 2) シート: S: 田中真緒(スポ健 1)B: 三苫詩葉(社会 2) target time: under7:40 目標:優勝 意気込み:まーちゃんうーちゃんがんばるばい
▼女子ダブルスカル(使用艇:八重) クルーリーダー: 木村心咲(政策 2) シート:S: 木村心咲(政策 2)B: 籔田萌乃香(政策 2) target time:8:00 目標:決勝進出 意気込み:1 年ぶりのコンビで成長した姿を見せます!
▼女子ダブルスカル(使用艇:覚馬) クルーリーダー:小畑日和(薬学 2) シート:S:小畑日和(薬学 2)B:小椎尾和花(心理 2) target time: under8:15 目標:決勝まで進む 意気込み:全力でぶっ飛ばします!
▼女子シングルスカル(使用艇:Iris) 小林希実(表象文化 2) target time:8:30 目標:ひとつでも上に 意気込み:元気 100 倍
▼女子シングルスカル(使用艇:Luna) 太田小遥(表象文化 2) target time:8:30 目標:A 決勝 意気込み:3 度目の正直。 かかってこいや、関東勢。
|
|
News
|
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」における現役部員の活躍について
|
|
平素よりお世話になっております。
10月4日〜7日に関西みらいローイングセンターにて開催されました「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」における現役部員の活躍についてご報告いたします。
本大会には、同志社大学の現役部員13名が国スポに出漕いたしました。
そのうち、以下の4名が戦績を収めました。
成年女子シングルスカル 第3位 三笘 詩葉(滋賀県代表/社会学部2年)
成年女子シングルスカル 第4位 東野 花(福井県代表/スポーツ健康科学部3年)
成年女子ダブルスカル 第6位 田中 真緒(長崎県代表/スポーツ健康科学部1年)
成年女子舵手付きフォア 第6位 山田 小温(愛媛県代表/スポーツ健康科学部1年)
また、同志社大学OBの櫻間達也先輩(現・NTT東日本)は、成年男子ダブルスカルにおいて京都府代表として優勝を果たされました🏆
続いて、R6卒の安陵翔太郎先輩(現・東レ)は、成年男子舵手付きフォアにて第5位という戦績を収められました✨
今後とも、外部のローイング活動を通じて同志社大学出身者・現役部員がさらに活躍できますよう、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。
|
|
News
|
全日本大学ローイング選手権大会3日目の結果、及び4日目の組み合わせ
|
|
【全日本大学ローイング選手権大会】
平素よりお世話になっております。
本日行われました全日本大学ローイング選手権大会3日目の結果、及び4日目の組み合わせをお知らせいたします。
明日、同志社大学からは以下の計7艇が出漕いたします。 ・男子シングルスカル ・男子ペア ・男子舵手付きフォア ・男子クォドルプル ・女子ダブルスカル ・女子クォドルプル ・女子舵手付きフォア
また、試合期間は日本ローイング協会のYouTubeチャンネルにてライブ中継が行われています。以下のURLが明日6日用となりますので、ぜひご覧下さい。 https://www.youtube.com/live/ZY_nW8kSTtE?si=4ywrjjbrBT4ZcoGc
部員一同、力を合わせて精進して参ります。 引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
★本日の結果 ・男子舵手付きフォア→C決勝 ・男子シングルスカル→準決勝 ・女子エイト→A決勝 ・女子ダブルスカル→準決勝
詳細につきましては、以下のURLからご確認お願いいたします。 https://www.jara.or.jp/race/current/2025intercollege.html
★4日目の組み合わせ ▼男子舵手付きフォア C決勝 レースNo.143 08:46発艇 1仙台大学 2東北大学 3北海道大学 4慶應義塾大学 5同志社大学
▼男子シングルスカル 準決勝2組 レースNo.147 09:24発艇 1 間 祐輔(仙台大学) 2 小笠原 和樹(立命館大学) 3 大南 孝一郎(愛媛大学) 4 橋本 健希(同志社大学) 5 呉 極(学習院大学)
▼女子ダブルスカル 準決勝2組 レースNo.149 09:42発艇 1東京科学大学医歯学系 2明治大学 3中央大学 4立命館大学 5同志社大学
▼男子ペア 準決勝1組 レースNo.154 10:26発艇 1 神戸大学 2 同志社大学 3 立教大学 4 明治大学 5 日本体育大学
▼女子クォドルプル 準決勝1組 レースNo.158 15:00発艇 1 京都大学 2 同志社大学 3 仙台大学 4 東北大学 5 東京都立大学
▼男子クォドルプル 準決勝1組 レースNo.160 15:16発艇 1 関西大学 2 同志社大学 3 日本体育大学 4 東京経済大学 5 九州大学
▼女子舵手付きフォア 準決勝2組 レースNo.163 15:40発艇 1 大阪大学 2 同志社大学 3 慶應義塾大学 4 早稲田大学 5 仙台大学
【オックスフォード盾レガッタ】 ▼男子エイト 準決勝 1早稲田大学 2京都大学 3同志社大学 4神戸大学B
|
|
News
|
全日本大学ローイング選手権大会2日目の結果、及び3日目の組み合わせ
|
|
【全日本大学ローイング選手権大会】
平素よりお世話になっております。
本日行われました全日本大学ローイング選手権大会2日目の結果、及び3日目の組み合わせをお知らせいたします。
明日は台風の影響により強風や落雷が予想されるため試合時間が繰り上げられます。今一度レース時間をご確認いただけますと幸いです。
また、試合期間は日本ローイング協会のYouTubeチャンネルにてライブ中継が行われています。以下のURLが明日9/5用となりますので、ぜひご覧下さい。 https://www.youtube.com/live/ZY_nW8kSTtE?si=Oq1EvdPxKlV--wc6
同志社大学からは以下の計4艇が出漕いたします。 ・男子舵手付きフォア1艇 ・男子シングルスカル1艇 ・女子エイト1艇 ・女子ダブルスカル1艇
部員一同、皆様からの温かいご声援を力に戦ってまいります。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
★本日の結果 ・男子ペア1艇→準決勝 ・男子エイト1艇→敗退 ・男子舵手付きフォア1艇→準々決勝 ・男子舵手なしフォア1艇→敗退 ・男子クォドルプル1艇→準決勝 ・男子ダブルスカル1艇→敗退 ・男子シングルスカル1艇→準々決勝 ・女子エイト1艇→敗者復活戦 ・女子ダブルスカル1艇→敗者復活戦 ・女子ペア1艇→敗退
詳細につきましては、以下のURLからご確認お願いいたします。 https://www.jara.or.jp/race/current/2025intercollege.html
★3日目の組み合わせ ▼女子ダブルスカル 敗復3組 レースNo.120 8:06発艇 1 東北大学 2 同志社大学 3 慶應義塾大学 4 南山大学
▼男子シングルスカル 準決勝 レースNo.110 8:34発艇 1 田熊 大輝(総合研究大学院大学) 2 橋本 健希(同志社大学) 3 遠藤 暉嵐(法政大学) 4 森田 拓海(筑波大学) 5 水越 鳳星(東京海洋大学)
▼男子舵手付きフォア 準々決勝4組 レースNo.124 10:08発艇 1 成蹊大学 2 東京経済大学 3 富山国際大学 4 名古屋工業大学 5 同志社大学
▼女子エイト 敗復 レースNo.133 11:20発艇 1 龍谷大学 2 仙台大学 3 同志社大学 4 北名東北名工筑波混成
同志社大学ボート部 広報
寺島美尋
|
|
News
|
全日本大学ローイング選手権大会1日目の結果、及び2日目の組み合わせ
|
|
【全日本大学ローイング選手権大会】
平素よりお世話になっております。
本日行われました全日本大学ローイング選手権大会1日目の結果、及び2日目の組み合わせをお知らせいたします。
OBテントにつきましては、添付ファイル記載の「チーム等テント設置可能エリア(聖火台裏側)」に設置しております。 ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。 なお、3日〜6日は午前9時より設営しております。 最終日につきましては、第1レースの開始時刻に合わせて設営いたしますので、何卒ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
また、試合期間は日本ローイング協会のYouTubeチャンネルにてライブ中継が行われています。以下のURLが明日9/4用となりますので、ぜひご覧下さい。 https://www.youtube.com/live/ddXat5xkZwk?si=R8uHFt3jACG-6YcK
同志社大学からは以下の計11艇が出漕いたします。 ・男子ペア1艇 ・男子エイト1艇 ・男子舵手付きフォア1艇 ・男子舵手なしフォア1艇 ・男子クォドルプル1艇 ・男子ダブルスカル1艇 ・男子シングルスカル1艇 ・女子エイト1艇 ・女子ダブルスカル1艇 ・女子ペア1艇
また、並行して行われますオックスフォード盾レガッタに男子エイトが1艇出漕いたします。
明日は雨予報となりますが、部員一同、天候に負けず先のレースを目指し努力してまいります。 引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。
★1日目の結果 ・男子ペア1艇→敗者復活戦 ・男子エイト1艇→敗者復活戦 ・男子舵手付きフォア1艇→敗者復活戦 ・男子舵手なしフォア1艇→敗者復活戦 ・男子クォドルプル1艇→敗者復活戦 ・男子ダブルスカル1艇→敗者復活戦 ・男子シングルスカル1艇→敗者復活戦 ・女子クォドルプル1艇→準決勝 ・女子舵手付きフォア1艇→準決勝 ・女子ペア1艇→敗者復活戦
結果の詳細につきましては、以下のURLからご覧下さい。 https://www.jara.or.jp/race/current/2025intercollege.html
★2日目組み合わせ ▼男子シングルスカル 敗復6組 レースNo.62 8:40発艇 1 濱川 政之介(日本体育大学) 2 柳 青希(日本大学) 3 橋本 健希(同志社大学) 4 今井 健太朗(北海道大学水産学部)
▼女子ペア 敗復1組 レースNo.66 9:14発艇 1 関西大学 2 立教大学 3 同志社大学 4 一橋大学 5 龍谷大学
▼女子ダブルスカル 予選3組 レースNo.71 10:00発艇 1早稲田大学 2同志社大学 3関西学院大学 4東北大学
▼男子フォア 敗復3組 レースNo.75 10:32発艇 1 同志社大学 2 京都大学 3 早稲田大学 4 龍谷大学
▼男子ダブルスカル 敗復4組 レースNo.79 11:04発艇 1 同志社大学 2 岐阜大学 3 広島大学 4 鳥取大学 5 千葉大学
▼男子ペア 敗復1組 レースNo.80 14:30発艇 1 京都大学 2 日本体育大学 3 同志社大学 4 立命館大学 5 熊本大学
▼男子クォドルプル 敗復2組 レースNo.84 15:08発艇 1 大阪大学 2 同志社大学 3 東北大学 4 早稲田大学理工漕艇部
▼男子舵手付きフォア 敗復 レースNo.86 15:24発艇 1 関西学院大学 2 大阪公立大学 3 同志社大学 4 防衛大学校
▼男子エイト 敗復 レースNo.98 17:00発艇 1 一橋大学 2 同志社大学 3 東京大学
▼女子エイト 予選1組 レースNo.101 17:24発艇 1同志社大学 2龍谷大学 3一橋大・東京大混成 4法政大学 5早稲田大学
⚫️オックスフォード盾レガッタ ▼男子エイト 予選5組 レースNo.96 16:44発艇 1 東北大学 2 北海道大学 3 同志社大学 4 東京大学B
|