ボート競技は究極の団体競技といわれ、クルー全員の一体感が大切なスポーツです。調和した漕ぎ手の動きと水面を進む艇、そしてコックスのレースの駆け引き等、ボート競技の魅力は数多くあります。日本においては、ボート競技者のメインは大学や実業団ですが、ボート発祥地である欧米諸国では、一般市民の間でも盛んに競技が行なわれています。 ボートのレースは、主に直線コースで行なわれます。距離はレースによって異なりますが、基本は1000mレースが多いようです。国際大会等では2000mのレースがメインです。ルールはいたってシンプルでスタートの合図とともに漕ぎ始め、先のゴールを先に通過した艇が勝ちます。
4月は、新歓行事を多数ご用意しております。
5月以降の入部については、個別にご相談ください。
スポーツ戦績を利用した推薦制度等をお考えの方は、
監督までお気軽にご相談ください。