NEWS
【大会情報】加古川レガッタ1日目組み合わせ
1日目組み合わせをお知らせ致します。
レースNo.3 予選C組 8:20発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 須佐悠仁(広島大学A)
2 今井巧(滋賀大学教育学部 弁慶)
3 伊藤楓麻(大阪工業大学 とよ)
4 三木貴博(同志社大学G)
レースNo.4 予選D組 8:30発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 山本貴仁(滋賀大学教育学部 遥)
2 岩切慎作(愛媛大学C)
3 山本涼太(同志社大学C)
4 仲原悠史(追手門学院大学A)
レースNo.5 予選E組 8:40発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 今井昇熙(同志社大学F)
2 野武聖耀(関西学院大学C)
3 佐伯昂哉(愛媛大学B)
4 高橋侑司(近畿大学)
レースNo.6 予選F組 8:50発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 森島聡(京都大学B)
2 藤岡天翔(同志社大学A)
3 山下雅弘(大阪大学C)
4 太田圭祐(大阪市立大学B)
レースNo.9 予選I組 9:20発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 木村考二郎(甲南大学)
2 和田友介(大阪大学B)
3 白鯛圭吾(香川大学)
4 神宮健輔(同志社大学B)
レースNo.10 予選J組 9:30発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 滝本賢斗(大阪府立大学B)
2 石川智也(関西学院大学A)
3 吾郷匠実(島根大学)
4 橋本健太郎(同志社大学H)
▼女子ダブルスカル
レースNo.16 予選B組 10:30発艇 2艇上がり
レーン クルー
1 関西学院大学C
2 同志社大学B
3 大阪市立大学 あやめ
4 関西大学A
レースNo.18 予選D組 10:50発艇 2艇上がり
レーン クルー
1 同志社大学A
2 近畿大学
3 大阪市立大学 さくら
4 大阪工業大学 シーガル
▼男子ダブルスカル
レースNo.25 予選F組 12:00発艇 2艇上がり
レーン クルー
1 近畿大学
2 広島大学F
3 愛媛大学
4 同志社大学B
▼男子舵手付きフォア
レースNo.26 予選A組 13:00発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 鳥取大学 駿風
2 大阪大学
3 大阪工業大学 pegasus
4 同志社大学
▼新人男子舵手付きフォア
レースNo.28 予選A組 13:16発艇 1艇上がり
レーン クルー
2 広島大学
3 同志社大学B
4 大阪市立大学 紅覇
レースNo.31 予選D組 13:40発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 大阪大学
2 関西大学A
3 京都大学
4 同志社大学A
▼新人女子舵手付きクォドルプル
レースNo.35 予選C組 14:12発艇 1艇上がり
レーン クルー
2 神戸大学C
3 京都大学
4 同志社大学B
レースNo.36 予選D組 14:20発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 神戸大学A
2 大阪府立大学A
3 大阪市立大学 誉
4 同志社大学A
▼新人男子エイト
レースNo.37 予選A組 14:28発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 大阪市立大学 紅
2 関西学院大学
3 同志社大学A
4 岡山大学 TREASURE
レースNo.40 予選D組 14:52発艇 1艇上がり
レーン クルー
1 神戸大学A
2 京都大学
3 同志社大学B
4 大阪府立大学
【大会情報】加古川レガッタ案内
▼新人男子エイトA(Wild Rover ⅩⅥ)
クルーリーダー:黒須脩太(経済1・真岡)
シート:C:徳永拓人(理工2・四條畷)S:黒須脩太(経済1・真岡)7:中澤正浩(経済3・甲南)6:大賀拓人(理工1・同志社香里)5:堀啓造(経済1・金光学園)4:安藤亮裕(政策1・同志社香里)3:大前智哉(社会1・三田学園)2:大谷大(経済3・高槻北)B:高木栄次(法1・高松西)
目標:加古川優勝
Target Time:6:20.00
意気込み:京都レガッタでの雪辱を果たし、シーズン最後に有終の美を飾れるように死力を尽くします。
▼新人男子エイトB(Wild Rover Taylor)
クルーリーダー:加倉井健(法1・春日丘)
シート:C村上真哉(商3・四條畷):S:大慈智哉(商3・兵庫)7:竹山亮太(グロ地1・咲くやこの花)6:滝本旺大(法1・私立立教池袋)5:沖中朋也(商1・東海大学付属仰星)4:桒原将行(経済1・京都教育大学附属)3:加倉井健(法1・春日丘)2:芦田一郎(法3・同志社)B:伴航平(理工1・千里)
目標:A決勝進出!!
Target Time:6:20.00
意気込み:9人全員で勝ちを取りに行きます!
▼新人男子舵手付きフォアA(Wild Rover YUKAWA)
クルーリーダー: 小森京(法1・同志社国際)
シート:C藤本亮(政策3・桜塚):S:山本幸之介(商3・三田学園)3:市川巧真(社会1・千種)2:西出捷人(理工1・同志社)B:小森京(法1・同志社国際)
目標:優勝!!圧倒的な勝利
Target Time:6:55.00
意気込み:全力で漕ぎきって、出場クルーの中で1番の笑顔でレースを締めくくる。
▼新人男子舵手付きフォアB(Filippi)
クルーリーダー:井本太(文1・筑紫丘)
シート:C:和田匠平(法2・石山)S:生駒宏武(グロコミュ3・三田学園)3:徳前麟太郎(法1・金沢二水)2:井本太(文1・筑紫丘)B:階堂裕真(スポ健1・同志社香里)
目標:A決勝進出
Target Time:7:30.00
意気込み:京都レガッタでの経験を生かし必ずA決勝に残る
▼男子舵手付きフォア(東レより借艇)
クルーリーダー:石田大知(商4・明星)
シート:C:籠重航(法4・同志社国際)S:石田大知(商4・明星)3:木村俊貴(経済4・智辯学園)2:久保剛(法4・同志社香里)B:櫻間達也(法4・京都産業大付属)
目標:優勝
Target Time:6:30.00
意気込み:前主務に金メダルを食べさせる
▼男子ダブルスカル(Phenix青)
クルーリーダー:戸塚駿斗(商2・共愛学園)
シート:S:本宮秀梧(法2・多摩大学付属聖ヶ丘)B:戸塚駿斗(商2・共愛学園)
目標:順位をつける
Target Time:7:25.00
意気込み:悔いの無いように最後まで漕ぎ切る。
▼男子シングルスカルA(Filippi)
藤岡天翔(商3・修道)
目標:優勝
Target Time:7:40.00
意気込み:シーズンラストがんばります!
▼男子シングルスカルB(Empacher)
神宮健輔(経済3・広尾学園)
目標:敗コロしない
Target Time:8:00.00
意気込み:とにかく漕ぐ
▼男子シングルスカルC(One Purpose Ⅳ)
山本涼太(商2・同志社)
目標:最終日
Target Time:8:00.00
意気込み:初めてのシングルのレース、全力で漕ぎ切ります。
▼男子シングルスカルF(Wild Rover Steller)
今井昇熙(経済2・名古屋)
目標:最終日進出
Target Time:8:15.00
意気込み:2年目の意地を見せます。
▼男子シングルスカルG(One Purpose)
三木貴博(経済2・同志社国際)
目標:まずは予選突破して今後につながるレースにすること。
Target Time:8:10.00
意気込み:平常心かつ全力で漕ぎ通します。
▼男子シングルスカルH(Filippi)
橋本健太郎(法2・奈良)
目標:予選突破
Target Time:8:00.00
意気込み:初のシングルでの試合、試合ごとに成長できるよう頑張ります。
▼女子舵手付きクォドルプルA(飛鷹)
クルーリーダー:細川奈央(政策1・関西大倉)
シート:C:細川奈央(政策1・関西大倉)S:石川裕希乃(スポ健1・箕面)3:寺本真帆(文1・同志社国際)2:平尾優佳(文1・同志社女子)B:落合萌々花(法2・同志社国際)
目標:優勝!
Target Time:7:40.00
意気込み:一回生の集大成として全力で優勝します。
▼女子舵手付きクォドルプルB(借艇)
クルーリーダー:山本紗奈(社会1・同志社女子)
シート:C:福井彩夏(スポ健3・同志社女子)S:三品真里子(スポ健1・春日丘)3:奥林涼菜(理工1・太田女子) 2:山本紗奈(社会1・同志社女子)B:竹本咲良(文3・城南)
目標:決勝進出
Target Time:8:10.00
意気込み: 1回生の集大成として、今まで練習してきたことの全てを出し切ります!
▼女子ダブルスカルA(Wild Rover CONQUEST)
クルーリーダー:平林若奈(文2・同志社国際)
シート:S:平林若奈(文2・同志社国際)B:谷本陽花(政策1・津)
目標:予選通過
Target Time:8:50.00
意気込み:悔いの残らないレースにしたい
▼女子ダブルスカルB(Phenix 白)
クルーリーダー:石垣愛衣(商1・本荘)
シート:S: 石垣愛衣(商1・本荘)B:松元遥香(スポ健1・鹿児島)
目標:決勝進出
Target Time:8:30.00
意気込み:2人で気持ちを強く持って勝ちにいきます!
【大会情報】全日本選手権4日目結果
【大会情報】全日本選手権3日目結果・4日目組み合わせ
【大会情報】全日本選手権2日目結果・3日目組み合わせ
【大会情報】全日本選手権1日目結果・2日目組み合わせ
全日本選手権1日目結果及び、2日目組み合わせをお知らせ致します。
1日目結果
▼男子舵手なしクォドルプル
レースNo.34 予選D組 13:30発艇 1艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 トヨタ自動車 4 6:25.42
2 同志社大学 5 6:26.98 →敗復
3 一橋大学 3 6:40.68
4 東京大学 2 6:53.63
▼男子エイト
レースNo.39 予選A組 14:10発艇 1艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 NTT東日本 2 5:59.93
2 日本大学 5 6:00.69
3 東レ滋賀 3 6:10.90
4 同志社大学 4 6:21.16 →敗復
2日目組み合わせ
▼男子舵手なしクォドルプル
レースNo.74 敗復A組 13:20発艇 2艇上がり
レーン クルー
1 立教大学
2 警視庁
3 同志社大学
4 東京経済大学
5 慶応義塾大学
6 東海大学
▼男子エイト
レースNo.83 敗復B組 14:28発艇 2艇上がり
レーン クルー
1 法政大学
2 東レ滋賀
3 日本大学
4 慶応義塾大学
5 同志社大学
【大会情報】全日本選手権1日目組み合わせ
【大会情報】全日本選手権案内
▼男子エイト(Wild Rover ⅩⅥ)
クルーリーダー:石田大知(商4・明星)
シート:C:山口弘人(商3・藤島)S:石田大知(商4・明星)7:中村魁(法3・洲本)6:藤原嵩(法3・同志社)5:櫻間達也(法4・京都産業大学付属)4:久保剛(法4・同志社香里)3:山田倭正(法2・白陵)2:中野昂士(商2・宇部)B:大谷鋭周(文3・函館ラ・サール)
Target Time:5:45.00
目標:日本一
意気込み:インカレで届かなかった一橋までの0.5秒、日大までの3秒を埋め、日本一まで駆け上がります。東日本でのNTTとの激闘を再び。
▼男子舵手なしクォドルプル(Wild Rover YAMATO)
クルーリーダー:安藤優作(経済3・城南)
シート:S:小島佑太(商1・熊本学園大学付属) 3:西村雅親(社会1・膳所)2:清水諒(経済3・宇部)B:安藤優作(経済3・城南)
Target Time:6:20.00
目標:優勝
意気込み:インカレのリベンジは必ずここで晴らします。
【大会情報】京都レガッタ結果
諸先輩方・保護者様各位
いつもお世話になっております。
同志社大学ボート部広報の久保田です。
京都レガッタの結果をお知らせ致します。
▼男子エイトA
レースNo.13 予選1組 10:44発艇 2艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 大阪大学 2 3:10.31
2 京都大学B 5 3:10.57
3 同志社大学A 3 3:20.40 →A決勝
4 滋賀大学 Autostrada 4 3:28.60
レースNo.35 決勝A組 14:52発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 京都大学A 3 3:07.62
2 大阪大学 4 3:10.52
3 京都大学B 5 3:13.49
4 瀬田漕艇クラブ 2 3:21.71
5 同志社大学A 6 3:24.12 →5位
▼男子エイトB
レースNo.14 予選2組 10:52発艇 2艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 京都大学A 4 3:09.55
2 瀬田漕艇クラブ 6 3:19.55
3 同志社大学B 5 3:21.91 →B決勝
4 龍谷大学(女子) 2 3:29.47
5 魚崎ローイングクラブ 3 3:38.98
レースNo.34 決勝B組 14:44発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 同志社大学B 3 3:18.11 →6位
2 滋賀大学 Autostrada 4 3:19.31
3 龍谷大学(女子) 5 3:21.88
4 魚崎ローイングクラブ 2 3:36.18
▼男子舵手付きフォアA
レースNo.8 予選2組 9:56発艇 1艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 龍谷大学B 5 3:20.63
2 同志社大学A 4 3:34.93 →敗復
3 京都大学医学部 紅覇 2 3:35.43
4 滋賀医科大学 6 3:36.34
5 滋賀大学 Green Beret 3 3:48.95
レースNo.23 敗復1組 12:12発艇 2艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 同志社大学A 3 3:34.38 →決勝
2 滋賀大学教育学部・天覇 5 3:37.14
3 京都大学医学部 第九芝蘭 4 3:39.07
4 同志社大学B 2 3:52.06 →敗退
5 瀬田漕艇クラブマスターズA 6 4:02.86
レースNo.33 決勝 14:36発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 龍谷大学A 3 3:11.67
2 龍谷大学B 4 3:13.19
3 滋賀医科大学 5 3:32.47
4 京都大学医学部 紅覇 1 3:32.68
5 同志社大学A 2 3:33.18
6 滋賀大学教育学部・天覇 6 3:38.25
▼男子舵手付きフォアB
レースNo.7 予選1組 9:48発艇 1艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 龍谷大学A 3 3:19.00
2 京都大学医学部 第九芝蘭 4 3:37.53
3 滋賀大学教育学部・天覇 6 3:38.97
4 京都大学 2 3:45.06
5 同志社大学B 5 3:53.58 →敗復
6 瀬田漕艇クラブマスターズA 1 4:20.71
レースNo.23 敗復1組 12:12発艇 2艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 同志社大学A 3 3:34.38 →決勝
2 滋賀大学教育学部・天覇 5 3:37.14
3 京都大学医学部 第九芝蘭 4 3:39.07
4 同志社大学B 2 3:52.06 →敗退
5 瀬田漕艇クラブマスターズA 6 4:02.86
▼女子舵手付きクォドルプルA
レースNo.9 予選1組 10:04発艇 2艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 滋賀大学教育学部 風 4 3:50.44
2 同志社大学A 3 3:53.89 →A決勝
3 大阪大学 5 4:02.13
関西学院大学 棄権
レースNo.32 決勝A組 14:28発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 同志社大学A 5 3:44.87 →1位
2 京都大学 4 3:46.82
3 滋賀大学教育学部・快 2 3:47.03
4 BIG MONSTER 3 3:50.74
▼女子舵手付きクォドルプルB
レースNo.10 予選2組 10:12発艇 2艇上がり
順位 クルー レーン タイム 備考
1 BIG MONSTER 2 3:49.85
2 京都大学 4 3:50.11
3 滋賀大学 セリーネⅡ 5 3:50.35
4 同志社大学B 3 4:10.09 →敗復
レースNo.31 決勝B組 14:20発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 滋賀大学 セリーネⅡ 2 3:50.66
2 大阪大学 1 4:02.41
3 同志社大学B 3 4:05.64 →7位
▼女子ダブルスカル
レースNo.12 予選1組 10:28発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 瀬田漕艇クラブ 5 3:47.77
2 京都大学 2 3:57.17
3 同志社大学 4 4:23.63 →決勝
4 滋賀大学 翠嵐 3 4:34.62
5 滋賀大学教育学部・叶 6 4:39.13
レースNo.28 決勝 13:56発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 瀬田漕艇クラブ 3 3:45.41
2 京都大学 4 3:58.78
3 同志社大学 5 4:15.18 →3位
4 滋賀大学教育学部・叶 6 4:30.95
5 滋賀大学 翠嵐 2 4:35.81
▼女子シングルスカル(谷美緒)(OP参加)
レースNo.11 予選1組 10:20発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 二宮由紀子(京都大学) 3 4:04.03
2 高橋佑実(滋賀大学) 5 4:28.28
3 石垣愛衣(同志社大学A) 4 4:36.44 →決勝
4 松元遥香(同志社大学B) 6 5:29.27 →決勝
溝口楓実(滋賀大学教育学部 凛) 2 棄権
谷美緒(同志社大学C) 1 4:09.45
レースNo.27 決勝 13:48発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 二宮由紀子(京都大学) 3 4:06.71
2 高橋佑美(滋賀大学) 4 4:25.20
3 石垣愛衣(同志社大学A) 5 4:33.48 →3位
4 松元遥香(同志社大学B) 2 5:06.20 →4位
谷美緒(同志社大学C) 6 4:14.37
▼女子シングルスカル(石垣愛衣)
レースNo.11 予選1組 10:20発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 二宮由紀子(京都大学) 3 4:04.03
2 高橋佑実(滋賀大学) 5 4:28.28
3 石垣愛衣(同志社大学A) 4 4:36.44 →決勝
4 松元遥香(同志社大学B) 6 5:29.27 →決勝
溝口楓実(滋賀大学教育学部 凛) 2 棄権
谷美緒(同志社大学C) 1 4:09.45
レースNo.27 決勝 13:48発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 二宮由紀子(京都大学) 3 4:06.71
2 高橋佑美(滋賀大学) 4 4:25.20
3 石垣愛衣(同志社大学A) 5 4:33.48 →3位
4 松元遥香(同志社大学B) 2 5:06.20 →4位
谷美緒(同志社大学C) 6 4:14.37
▼女子シングルスカル(松元遥香)
レースNo.11 予選1組 10:20発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 二宮由紀子(京都大学) 3 4:04.03
2 高橋佑実(滋賀大学) 5 4:28.28
3 石垣愛衣(同志社大学A) 4 4:36.44 →決勝
4 松元遥香(同志社大学B) 6 5:29.27 →決勝
溝口楓実(滋賀大学教育学部 凛) 2 棄権
谷美緒(同志社大学C) 1 4:09.45
レースNo.27 決勝 13:48発艇
順位 クルー レーン タイム 備考
1 二宮由紀子(京都大学) 3 4:06.71
2 高橋佑美(滋賀大学) 4 4:25.20
3 石垣愛衣(同志社大学A) 5 4:33.48 →3位
4 松元遥香(同志社大学B) 2 5:06.20 →4位
谷美緒(同志社大学C) 6 4:14.37